。

自立型個別指導とは
自立型個別指導とは 授業形式は、教室やオープンスペースで映像授業やプリントを用いて行われ、基本的には生徒一人ひとりが自分で学習を進めていきます。講師は教室の中を巡回し、わからないことがあれば個別に指導していきます。 人数は講師1人...

長文読解に強くなろう!
大学入試に限らず高校入試でも、入試英語では長文読解問題が大きなウエイトを占めています。 英単語、英熟語、英文法の勉強は大切ですが、それ以上に長文読解の訓練は大切です。 英単語や英文法の勉強と併行して、1日1題長文を読む習慣をつけましょう...

5月7日(木)より通常授業を開始しました。*教室内ルールをご確認下さい。
●校舎に来るときには必ずマスクをしましょう。 ●校舎に入ったら、手洗いまたはアルコール消毒をしましょう。 ●教室内では座席表および先生の指示に従い、間隔をあけてすわりましょう。 ●お家に帰ったら、必ず手洗い・うがいをしましょう。

合格実績
【四年制大学(過去2年間)】早稲田大学 スポーツ科学部中央大学 総合政策学部北里大学 海洋学部神奈川大学 外国語学部日本体育大学 体育学部職業訓練大学 電子情報専攻埼玉医科大学 医療保健学部東洋大学 経営学部東京...

語い力強化指導
英語・国語の指導で一番力を入れているのは生徒たちに語い力を定着させることです。語い力の強化を自宅勉強の柱として位置づけています。英単語・英熟語や漢字・古語といった「語い」の勉強は繰り返しを必要とするため、一朝一夕では身につきません。そのため...

横ゼミ個別指導
●英数国各1教科150分/週横ゼミ個別指導 授業時間は100分です。テスト(復習・語い)とその日の課題を終了させる時間です。 ☞できなかった課題とその日の授業の復習が宿題になります。残りの50分は学校の課題やその日の授業の復習、また英...

横ゼミ個別の特徴 フィードバックとケア個別
●横ゼミ個別の特徴☞フィードバックとケア個別(バックアップ指導) フィードバック1(1項目を徹底的に理解させる) どこでつまづいているのかを把握し、つまづいてところまでフィードバックして指導をします。 フィードバック2(識別能力を高め...